EDの症状とは?

EDとは、男性機能障害の中の一つで、勃起不全と言われているものです。

性的刺激を受けても、陰茎が勃起しない、あるいは勃起しても充分な硬度が得られないため、満足な性行為が出来ないといった状況を言います。

一口にED、勃起不全と言ってもいろいろな症状があります。

このページでは、EDの症状について、またEDに関する勘違い、間違いについて解説していきます。

EDの症状

ED・勃起不全には、単に陰茎が勃起しない、と言うだけでなく、勃起しても硬度が上がらない、性行為の途中で勃起状態が収まってしまうなど、いろいろな症状があります。

ここでは、代表的なED・勃起不全の症状をあげてみました。

性的刺激を受けても勃起しない

健康な男性なら、視覚、聴覚、触角、あるいは陰茎など性感帯への刺激により、性的興奮が高まり、陰茎が勃起します。
しかし、性欲もあり、性的刺激もあり性的興奮も高まっているのに、全く陰茎が勃起しないとなると、かなり重度なEDです。

ちろん、陰茎が勃起しないので性行為は出来ません。

勃起はするが長続きしない

健康な男性なら、性的刺激を受けると陰茎が勃起し、しばらくはその状態が保たれます。
しかし、性的刺激が無くなると、すぐに陰茎の勃起が収まってしまう、あるいは勃起状態が長続きしないという症状です。

一旦は勃起するので、性行為が出来そうですが、女性に挿入する前に勃起状態が収まり、なかなか性行為が出来ないという障害があります。

勃起はするが、満足な硬度が得られない

通常、陰茎は勃起すると長さ、太さも通常時より増加し、陰茎自体の硬度も上がります。
硬度は人によってそれぞれですが、フルーツで言うとグレープフルールやリンゴくらいの硬さがあります。

しかし、陰茎の長さ、太さは増加するが硬度が上がらないという症状があります。
硬度が上がらないと、女性への挿入がうまくいかず、なかなか性行為が出来ないという障害が発生します。

性行為は出来るが途中で勃起が収まってしまう

陰茎は一旦勃起して、性行為が始まると、性的絶頂に達し射精するまで、サイズ、硬度が保たれています。
しかし、勃起して、性行為は出来るが射精に至る前に勃起が収まり、性行為が途中で中断してしまうという症状もあります。
射精まで至らないため、完全な性行為とは、いえません。

ED・勃起不全に関する勘違い

ED・勃起不全に関しての勘違いや早とちりについてまとめてみました。

EDの原因は一つではありません

ED・勃起不全と言うと、すぐに「加齢」や「ストレス」と考えがちです。
しかし、EDの原因は一つではありません。糖尿病などの疾患によるEDや、事故や病にによる神経のトラブルによるED、精神的、心理的な原因によるEDなど多くの原因があります。

ED治療の第一歩は、EDの原因を見つけること。

すぐに治療薬に走らず、まずは専門医に相談しながら治療を進めていきましょう

若いころのような精力はありません

若いころは、一晩で何回もできたのに・・・
昔は、ちょっとした事ですぐに勃起したんだけど・・・

昔と比べ、勃起力が弱くなったから、すぐにEDを疑うのは間違っています。
男性は、思春期を迎えるころから精力、性欲が向上し、20代でピークを迎え30代から徐々に落ちていきます。
また、女性経験などを重ねるうちに性的刺激への耐久力も上がってきます。
若いころと比べて精力、勃起力が落ちるのは仕方ありませんし、若いころのように、ちょっとした事で勃起するわけでもありません。

年相応の精力、勃起力を考えましょう。

EDは男性だけの原因ではありません

EDというと、男性だけの問題と考えがちですが、意外と女性に問題があったりもします。
たとえば、性行為の際の女性からの一言が心理的プレッシャーになってEDとなる事もあります。

また、最近言われているのが「妻だけED」
これは、他の女性には勃起するのですが、自分の妻だけには勃起できないというものです。

大きな原因は、妊娠、子育て中に妻との性行為を拒否された、あるいは妻が家庭的になりすぎて性行為の対象者として見れなくなった、などと言ったものです。

EDは、男性だけの問題と思われがちですが、その治療や予防にはパートナーである女性の協力も必要である事を、しっかりと理解して頂きたいと思います。

その他EDの基礎知識

  • 性器と勃起について知ろう
    EDに関する基礎知識の第一章は、男性性器の構造と、勃起についてです。意外と知らない男性の性器の構造と役割、そしてどうして陰茎が勃起するのかそのメカニズムについて解説します。
  • EDの症状とは?
    EDとは、男性機能障害の一つ、勃起不全の事で、性交の際、陰茎が充分に勃起しないため、性行為が出来ない事を言います。一口にEDといっても、さまざまな症状があります。ここでは、EDの症状について、そしてEDについての勘違いについて解説していきます
  • 心因性EDとは
    EDには様々なタイプのものがありますが、ここでは心因性EDについて解説します。心因性EDとは、性行為に対するプレッシャーやトラウマ、ストレスなど心理的な要因によって発病するEDの事です。
  • 器質性EDとは
    ED・勃起不全の中でも、このページでは器質性EDについて解説します。器質性EDとは、事故などによる身体損傷や疾患などが原因でなるEDで、加齢、糖尿病、動脈硬化、高血圧、ホルモン障害、事故の後遺症などが発生頻度の多い原因です
  • EDセルフチェックをしてみよう
    あれ?俺って、ひょっとしたらED?なんて不安になる事ありますよね。EDかも・・・って思っても、なかなか病院に行けませんよね。そんな時、このEDセルフチェックをやってみましょう。もし、スコアが悪ければ、病院に行く事をおススメします
  • EDと精力減退の違い
    多くの方がED・勃起不全=精力減退、あるいはED・勃起不全の原因は精力減退にあると思われている方がいますが、実はこの両者には違いがあるのです

関連ジャムウ